• クレバージャパンについて
  • オート事業
  • 保険事業
  • 不動産事業・不動産売買仲介業
  • トラクター・農機具等のリサイクル
  • 経営コンサルティング
  • FC事業

対談vol.11

宮下今月の対談は、fクリニック院長の福島先生です。整形外科がご専門です。整形外科というのは、「診察」や「治療」だけでなく、「リハビリ」や「予防」なども行うとても幅広い分野ですね。福島先生は、良い意味でお医者さんっぽくなくて、近寄りがたくない、こんな温厚な先生もいるんだと驚きました。

福島宮下さんと知り合ったのは「fクリニックまるやま」ができてちょっとしてからですよね。会計事務所からの紹介がご縁で、色々と相談にのってもらって。ちなみに、私も、宮下さんにはお会いした時は、良い意味で裏切られました。こんなすごい方がいるんだなぁと。しかも、想像していたより若い…。

宮下会計事務所からの紹介の方は多いですが、お医者さんは初めてでした。でも、福島先生の人柄に触れて全力で力になりたいと、直感でそう思いました。

福島円山は、本院の南区中ノ沢とは、立地的にも患者さんの構成が全く違った条件の中で、どのような病院作りをするかが、一番の課題でした。特徴としては、リハビリを手厚くして充実させることです。本院は遠くて行けないという方でも、円山は街中から近く、地下鉄すぐという立地です。本院で診療して円山に通 うなど、それぞれの良さを出して、都合の良い方を患者さんに選んでいただければと思います。あと、MRI検査では、本院と円山の両院間を送迎したりと、患者さんにとって良い環境を提供できるよう努めています。

宮下福島先生は、コンサドーレのチームドクターもしていますよね。

福島はい。ゲームのときは、ドクターが必ずベンチに入るんですが、アウェイの時は、私も一緒に遠征します。試合中のサポートだけではなく、練習中や試合前にも病院にきて治療をすることもありますよ。

宮下院内にも、コンサドーレのグッズや資料が展示されていますよね。ちなみに、僕は初めて中ノ沢の本院に行ったとき、衝撃を受けました。すごく近代的で素敵な建物ですよね。病院独特の雰囲気が全く無くって。

福島初めて来られた患者さんは驚いていますね。美術館みたいだと言っていただくこともあります。おかげさまでメディアでもたくさん取りあげて頂きました。病院らしくない、リラックスして気持ち良く過ごせる、リハビリできる空間を作りたかったんですよね。

宮下ドクターでありながら経営者であるのが、開業医。ドクターとしての技術だけではなく、経営者としての能力がなければ病院を維持することはできません。

福島何をしていても医師は儲かるというのは、昔の話です。医療業界も大変厳しい時代だと思います。この病院だから、この先生だから通 いたい、というファンを作るのはもちろん、利益を上げるための方法も考えなければいけません。

宮下病院もサービス業ですよね。

福島私は飲食店の様なサービス業と一緒だと思っています。より良いサービスの提供と高い質、そして営業能力が求められます。患者さんはただだまっていても来てくれないですからね。

宮下本院にくる患者さんは、どんな方が多いんですか?

福島年齢層は幅広いです。親子三世代で通 っていただいているご家族もいます。ご家族を紹介して頂けるのは、一番嬉しいですね。信頼して頂けているのかな、と励みになります。

宮下先生が病院にいる日は、やはり患者さんが多く来院されていますよね。如実に差が出ています。大きな病院は、先生を選べないこともあるし、毎回違う先生ということもあります。通 院する側としても、やっぱり、いつも同じ先生が診療してくれるのは安心できますし、ありがたいですよね。

福島多少待ち時間が長くなっても、話を聞いてほしいと待ってくれている患者さんもいます。大切にしたいですね。本院の場合は、街中からは離れた住宅街ということもあり、地域に密着した病院を目指しています。

宮下それは素晴らしいことですよね。郷土愛ですね。

福島5月30日にゴミゼロにちなんだ地域のゴミ拾いイベントを企画しています。地域に根ざす病院として、地域に恩返しをしながら、愛していただければと思っています。

宮下今後、計画していることなど、何かありますか?

福島本院は、4月から体操教室を実施しています。膝がいたいから、スポーツクラブに行くのはちょっと…、と言う方のための教室です。あとは、本院で縁日とかお祭りとか、プロのコーチによる野球教室とか講演会とか、地域の方と一緒に楽しみ、そして喜んで頂ける催しをしたいですね。

宮下福島先生の人柄からくる、素敵な発想だと思います。これからも、fクリニックの色々な展開を期待しています。ありがとうございました。

< fクリニック> 整形外科・リハビリテーション科
http://www.fclinic.jp/

fクリニックさっぽろ
札幌市南区中ノ沢1丁目12-20
TEL.011‐573‐0777

fクリニックまるやま
札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル3F
TEL.011‐640‐1155

バックナンバー一覧を見る